深夜に失礼いたします!
松本みどりです(*^_^*)
4月21日にアンサー建築企画さんの DIY教室の
棚つくりをブログで紹介させて
いただきました!
皆様^_^
お待たせいたしました!
やっと完成しました😊
素朴なカントリーな棚にあっても、
棚のコーナーにアンティークな感じの
飾りを装着すると、グッとひきしまりますね!
デコパージュのセットも購入したので
大好きな薔薇を選びました(*^_^*)
デコセットには、専用接着剤に筆他
わかりやすい説明書が
ついていますから、誰でも簡単に
デコパージュ出来ちゃいますよ!
モチーフのペーパーはそのまま使用できて
便利です!
ペーパーナプキンだと3枚に
なっているので、1枚にする手間が爪が長い
私にとっては、厄介な作業なんです!
ハサミはネイルアートの時に使うミニハサミ
が大変便利!(15年愛用.当店販売もしています)
柄ギリギリにカットした方がデコした時に
仕上がりが綺麗です。専用スポンジが
絵柄を綺麗に仕上げに導いてくれます!
棚!完成(≧∇≦)
華やかすぎて、物がおけない感じ!
でもお気に入りです!
材料はアンサーさんで全てそろいますよ!
皆さんも、身近な雑貨をデコパージュ して
世界で一つのアート作品^_^
トライしてみてくださいね!
おやすみなさい
松本みどり