今回、卒業間近の生徒さんは2名。
ハワイでみっちり・・・ほんとみっちりでしたね(^^;
授業を受けてきました。私も少し見学をしてきました。そのときの写真です。
初日はオリエンテーションでスケジュールの確認と顔合わせでしたが、2日目からは早速授業です!
みどりさんの爪をモデルにkokoさんのデモを見させていただきました。
まずアクリルスカルプで長さをつくり、アクリルの操作を見学します。
今度はカラージェルでグラデーションを作るのですが、色を微妙に調整したりキレイにグラデになるように分量調整したり、ちょっとした違いで発色が違うんです。
今度はアートに入ります。仕上がりをイメージし、エアブラシで色を入れていきます。
この段階ではkokoさん以外、どんな仕上がりになるのか分かりません。
そのエアの上にゴールドのスタッツとジェルをドーム状に流し込みガラス細工のような花びらが出来上がります。
あっという間に出来上がるので、生徒さん達は食い入るように見ていました!
フットの授業では・・・真剣です!!
こちらも先生のデモを見て実践に入ります。ただ今モデルのSさんはこの後さらにもう1度モデルをしたらしく、スベスベ通り越してヌルヌルする~と言ってましたが、足の疲れが取れたんじゃないでしょうか??
エアブラシ、ジェル、ホットストーンなど、こちらでやらない授業や雰囲気の違う南国で行うのとでは、気分も大きく違い、開放的で楽しく過ごせます。
ハワイはお店も遅くまでやっているので、授業が終わってからでも買い物など行けて、検定に明け暮れた自分のスクール時代と比べ、うらやましい気持ちにもなりました。
最後は生徒さん達もkokoさんにネイルをしてもらい、きれいなお爪での帰国となりました☆^^☆